2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

メタミドフォスmethamidophos

抄読会までいかない話題提供は秋丸先生がおこない今話題の中国製冷凍餃子に混入していたメタミドフォスなどの有機リン農薬による食中毒が中国などで多く報告されていることや、遅発性の神経症があることが知られている。1999年にマルセーユの農夫の2例報告で…

第4回教室セミナー

今日はDEPとアレルゲンによる気管支喘息発症モデルによる予防に関する研究に関する発表を弘田先生が行いました。今度の衛生学会でも発表される模様。今後の発展に期待しましょう。

誕生日

今日は40回目の誕生日でした。教室スタッフが祝ってくれました。ありがたいことです。タイの共同研究をしている放射線科の先生が同じ誕生日で彼女からも昨日お誕生日おめでとうメールが来ていました。タイは笑顔の素敵な国ですが、こういうお祝いも大好きな…

第3回教室セミナー

毎週頑張ってリサーチコースの学生が参加してくれているが、今週のテーマは腎がんの腫瘍マーカー。泌尿器科との共同研究で頑張っている秋丸先生の発表でした。SNP解析だけではなく、環境因子との関連も検討しようとする意欲的な研究です。わたしが今やってい…

一流の常識を破る「超一流」の仕事術

一流の常識を破る「超一流」の仕事術―極上の仕事をする51の具体例作者: 中谷彰宏出版社/メーカー: ファーストプレス発売日: 2007/10/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る飛行機の中の読書で読んだ本ですが、なかなかすごい本ですね。仕事は…

日本国際保健医療学会西日本地方会

平成20年3月1日に岡山で行われます。わたしもNgatuさんらと参加するつもりなので、紹介しておきます。地方会の紹介ページはこちら。

福井大学医学部環境保健学同門会

18日は福井大学の環境保健学同門会に出席しました。一ヶ月ぶりの福井入りでした。頬にあたる風がやはり高知よりも冷たいですね。場所は片町近くの鷹の爪というところで、名前からは和食のお店かと思いましたが、イタリアンに唐辛子を加えたという感じでした…

社会医学演習発表会

また、午後1時から5時まで医学部4年生の社会医学演習発表会あり。本年初めてのため、やや指導に不十分なところがあったかもしれない。私が担当したのは84枚のエックス線フィルムも6名全員が2度読み胸膜プラーク、小陰影の有無について検討したグループと産業…

第二回教室セミナー

本日はリサーチコースの医学生、鈴木瞬君が日本予防医学会で発表した内容を報告。健康増進法の制定前後での邦画の喫煙シーンの増減について報告した。健康増進法の前後で喫煙シーンの明らかな減少は見られないとのこと。彼の考察では邦画の青少年に与えるイ…

教室セミナー第一回

今日から環境医学教室セミナーが毎週木曜午後6時から開かれることになった。 第一回は菅沼が今までのじん肺画像分類についての研究や、建設労働者の石綿関連疾患に関する研究、中皮腫などの腫瘍マーカーの研究について概説し、教室の研究の方向性、学部学生…

ディーゼルエンジン作業者での重金属の状況と酸化ストレス

Heavy metal status and oxidative stress in diesel engine tuning workers of Central Indian Population Devi SS, Biswas AR, Biswas RA, Vinayagamoorthy N, Krishnamurthi K, Shinde VM, Hengstler JG, Hermes M, Chakrabart T. J Occup Environ Med 20…

統計手法

統計というと高校生の時に確立・統計というのが数学の中にあったけれど、算数が苦手で困っていた小学生が、大学の先生になって統計学も(!)博士課程の学生に教えているというのが驚きだ。このことを小学校の先生が知ったら、きっと感涙にむせび泣いてくれ…

謹賀新年 A Happy New Year

新しい年を迎え、自分が思う理想の楼閣を築くための土台を整える年にしたい。年末からしばらく寝込んでいたのをいいことに大佛次郎の「赤穂浪士」上下刊を読破した。この中で大佛次郎はこの復讐劇を松代にまで残る建築物としてこれを同志と共に成し遂げるこ…